dアニメストアをPS4で見るのは不可能【3つの代替案を紹介】

見知らぬ熱帯魚
dアニメストアってPS4で見られるの?

 

結論から言いますと、dアニメストアの作品をPS4で見ることはできません。

これはdアニメストアがゲーム機に対応していないためです。
公式ページでも書かれているので、直接PS4でdアニメストア作品を見ることは諦めてください。

 

ただ、これで終わりでは読んでいただいた意味がないので、今回は3つの案をご用意しました。

  • どうしてもPS4で見たい場合
    dアニメfor Prime Videoに登録する
  • とにかく大画面で見たい場合
    Fire TV StickChromecastなどのデバイスを購入する
  • dアニメストアにこだわりがない場合
    PS4に対応しているサービスを利用する

それぞれ説明していきます。

 

dアニメストアの作品をPS4で見たい

 dアニメfor Prime Videoに登録してください。

まずは「どうしてもdアニメストアの作品をPS4で見たい」という人への案です。
結論を言いますと、dアニメfor Prime Videoを使うしかありません。

「dアニメfor Prime Videoって何?」という方も多いと思いますので、まずはその説明をします。

 

○dアニメfor Prime Videoの基礎情報

月額料金(税込) 940円(440円+500円)
ジャンル アニメ、映画、ドラマ、オリジナルetc…
無料体験 30日間
対応機種 スマートフォン
パソコン
Fire TV / Fire TV Stick
スクリーン付きEcho端末
Fireタブレット
スマートテレビ
PS3・PS4・PS5
Xbox Series X・S
Xbox One
Blu-Ray
Chromecast
画質 SD・HD・フルHD・UHD

 

簡単に言えば、dアニメストアとAmazonプレミアムの特典であるPrime Videoをいっぺんに楽しめるサービスです。

Prime Videoの構造も基本的にはdアニメストアと同じで、月額料金(Amazonプレミアムの料金)を支払えば動画やアニメが見放題というもの。
ただ、Prime Videoだけだとそれほど作品数が多くないため、dアニメストアと連携したサービスがあるのです。

 

見知らぬ熱帯魚
まとめると、Prime Videoの作品+αでdアニメストアの一部の作品を見られるってことだね

 

見ていただきたいのは対応機種のところ。
Prime Videoは見られる機種がとにかく多く、その中にはPS4もあります。

本家では対応していないため、どうしてもdアニメストアをPS4で見たいのであれば、dアニメfor Prime Videoを使うしかないですね。

 

注意すべき点

○料金はAmazonプレミアム+dアニメストアで940円

dアニメfor Prime Videoの料金はdアニメストアの440円とAmazonプレミアムの500円、あわせて940円です。
連携したサービスだからといって割引等はありません。

また、dアニメfor Prime Videoを楽しむためにAmazonプレミアムの登録は必須なので、切り離して考えることもできません。

 

○すべての作品が見られるわけではない

dアニメfor Prime Videoでは、dアニメストアのすべてのアニメを見ることはできません。
そのため、登録する前に自分が見たい作品があるのかを確認しておくべきです。

Prime Videoのページで見られるので、チェックしてみてください。

 

 

大画面でdアニメストアの作品を見たい

 Fire TV StickChromecastを購入してください。

PS4じゃなくてもいいから、とにかく大画面で見られるようにしたい!
こんな方には、Fire TV StickやChromecastの購入をおすすめします。

これらのデバイスを簡単に説明すると、「ネットにつなぐことで、動画配信サービスをテレビで楽しめる機器」です。
難しい設定などはないため、購入してすぐに動画を楽しむことができます。

サブスクジラ
価格は5,000円~が多いですね

 

ただ、上記の機器を使う場合は、ネット環境HDMIに対応しているテレビが必須になります。
購入を検討している人は、家のテレビをしっかりと確認してください。

また、Fire TV StickとChromecastはやれることに差がありますが、今回は割愛します。

 

注意すべき点

サービスによっては、このような機器に対応していないものもあります。
サービスの公式サイト内でしっかり確認してから、購入するようにしてください。

サブスクジラ
ちなみに、今回挙げたFire TV StickとChromecastは、どちらもdアニメストアに対応していますよ

 

 

他のサービスでもいいのでPS4で見たい

 別の動画配信サービスを使ってください。

「dアニメストア自体にこだわりはなく、見たいアニメが観られればいい!」
そんな方は別のサービスを使うのが良いでしょう。

以下はPS4に対応しているサービスの一覧です。

 

○PS4につないでテレビで見られるサービス一覧

U-NEXT Hulu Amazon プレミアム
月額料金(税込) 2,189円 1,026円 500円(年間プランなら4,900円)
ジャンル 映画
ドラマ
バラエティ
アニメetc…
ドラマ
アニメ
ドキュメンタリー
映画etc…
アニメ
映画
オリジナル
ドラマetc…
無料体験 31日間 2週間 30日間
特筆事項 作品数No.1 国内作品が強い 配送などのその他サービスも使える

 

 U-NEXT作品数がめちゃくちゃ多いです。
全ジャンルが強く、アニメの量もdアニメストアを上回るほど。

もしかしたらdアニメストアでは見られないアニメが見られるかもしれません。
多くの作品から探したいという方はU-NEXTがおすすめです。

 

 Hulu国内作品が強いです。
ドラマや映画はもちろんですが、バラエティもけっこうあるのは珍しいです。

日本のテレビ好きにはピッタリですね。
アニメ以外にも国内作品をたくさん見たいならHuluがおすすめです。

 

 Amazonプレミアムその他のサービスが豊富です。
たとえば、Amazonで買い物するときに配送料やお急ぎ便が無料になります。

その他にもPrime Musicで音楽を聴き放題だったりPrime Readingで本を読めたり。
ビデオ以外のサービスが豊富なので、いろんな機能を使いたい人はAmazonプレミアムがおすすめです。

 

サブスクジラ
扱っている作品やサービスに違いがあるので、内容をよく見てから好きなのを選びましょう!

 

dアニメストアをPS4で見るには まとめ

最後にまとめです。

 

dアニメストアはPS4で見られるのか?
A. dアニメストアを直接PS4で見るのは不可能!代替案として

○どうしてもPS4で見たい場合
→dアニメfor Prime Videoに登録する

 

○とにかく大画面で見たい場合
→Fire TV StickやChromecastを購入して接続する

 

○dアニメストアにこだわりがない場合
→PS4に対応しているサービスを利用する

たとえば

どのサービスも無料体験を行っているので、ぜひ試してみてください。

それでは、失礼します。