dTVの解約方法を17枚の写真付きでまとめてみた

  • 2020年10月22日
  • 2021年10月18日
  • dTV
dTV dTVの解約方法をまとめてみた
見知らぬ熱帯魚
「dTVの解約方法がわからない!」

こんなお悩みを抱えている方必見です。
今回はdTVの解約方法について詳しく説明していきます。

すべての手順に写真を使用しているので、その写真通りに行っていただければOKです。
また、解約する際の注意点や、他のサービスの紹介なんかも加えて書いていきます。

それでは、さっそく説明していきます。

 

dTVの解約時の注意点

dTVを解約される方は、次の3点を抑えておきましょう。

  1. アプリを消しても解約はできない
  2. 解約できない時間帯がある
  3. 解約した時点で作品の視聴はできなくなる

 

①アプリを消しても解約できない

dTVのアプリを消しても、契約の解除にはなりません。
基本的に解約をするためには、dTVの公式ホームページからしかできないことを覚えておいてください。

ただ、Android端末の方はアプリへログイン→解約手続きの順で解約可能です。

 

②解約できない時間帯がある

システムメンテナンスの都合上、以下の時間帯では、契約や解約をすることができません。
解約できない時間帯:毎週火曜日 午後10:30~翌日午前7時

また、臨時のメンテナンスが入る場合もあるため、時間ギリギリの解約は控えるのがいいです。

 

③解約した時点で作品の視聴はできなくなる

dTVは解約した後に期間が残っていても、作品の視聴はできなくなります。
そのため、最大限に活用したいのであれば、次の更新日の前日に解約するのがベストですね。

「放置してたら解約すること忘れちゃいそう…」という方は、早めの解約をおすすめします。

 

例外「レンタル作品」だけは、レンタル期限が終了するまで見ることが可能です。
もちろん、レンタル期限を過ぎれば、見放題作品やダウンロードした作品と同じように見られなくなりますよ。

 

サブスクジラ
※ただ、解約直後はまだ見れてしまう場合があるようです。

これは解約が反映されるまでにある程度の時間がかかるからだと言われています。
「解約できてるの?」と心配になった方は、次の日に使えるかチェックして見てください。

 

 

dTVの解約方法

dTVの解約方法

ここからはdTVの解約方法を説明していきます。
長そうに見えますが、これはすべての工程を1つ1つ記載しているためです。

普通にこなしていただければ、5~10分程度で終わります。

 

①dTVの公式ホームページを開き、「ログイン」をクリック

まずは「dTV」で検索し、公式ホームページを開いてください。
下のような画面が出ますので、「ログイン」をクリックしましょう。

 

 

②dアカウントIDを入力

解約したいアカウントのIDを入力します。

 

dTV解約方法2

 

③パスワードを入力

パスワードを入力して「ログイン」をクリックしてください。

 

dTV解約方法3

 

④「ホーム」をクリック

ログインの完了画面が出ますので、左下の「ホーム」をクリックしましょう。

 

dTV解約方法4

 

⑤右上の三本線メニューをクリック

ホーム画面に飛びます。
画面右上にある三本線のメニューをクリック。

 

 

⑥「解約」をクリック

下のほうにスクロールすると「解約」という欄があるので、クリックしてください。

 

dTV解約方法6

 

⑦「利用規約に同意し、解約手続きに進む」をクリック

人気作の紹介やキャンペーンについて書いてありますが、飛ばして大丈夫です。
下にスクロールすると「利用規約に同意し、解約手続きに進む」があるので、クリック。

 

dTV解約方法7

 

⑧アカウントIDとパスワードの入力

再度、ログインをする必要があります。
先ほどと同じようにIDとパスワードを入れていき、ログインしてください。

 

dTV解約方法8

 

⑨解約内容を確認し、「次へ」をクリック

解約画面に飛びます。
スクロールすると「手続き内容」という欄があるので、「dTVを解約する」の隣にチェックが入っているか、しっかりと確認しましょう。

確認後、「注意事項」を見てください。
内容確認後、「注意事項に同意する」にチェックができるようになります。

後は、受付確認メールの送信先をチェックし、「次へ」をクリック。

 

dTV解約方法9

 

⑩「次へ」をクリック

注意事項が出ますので、確認したら「次へ」をクリックしてください。

 

dTV解約方法10

 

⑪「手続きを完了する」をクリック

最後に解約内容を確認します。
問題がなければ、下のほうにある「手続きを完了する」をクリックしてください。

 

dTV解約方法11

 

⑫解約完了

この画面が出れば、解約は完了です。

 

dTV解約方法12

 

 

dTVが解約されたことの確認方法

中には「これでちゃんと解約されているのかな?」と不安になる人もいると思います。

簡単な確認方法がありますので、チェックしちゃいましょう。

 

①メールのURLをクリック

先ほどの解約手順で「受付確認メールの送信先」という欄があったかと思います。
そこで登録したメールアドレスにメールが届いていますので、チェックしてください。

メールを開くと手続き内容を確認するためのURLがあるので、これをクリックします。

 

dTV解約チェック1

 

②申込内容の詳細をクリック

My docomoに飛ぶと、申込履歴の一覧が出ます。
解約をした日時に当てはまる行の「詳細」をクリックしてください。

 

dTV解約チェック2

 

③内容の確認

先ほど手続きをした内容が出ます。
お手続き内容に「dTV解約」と出ていればOKです。

 

dTV解約チェック3

 

 

dTVに代わるおすすめ動画配信サービス

ぶっちゃけると、個人的にはdTVよりも良いサービスはいくつかあるなと思います。

もちろん、dTVの強みは「低価格でたくさんの映像作品を見られる」なので、「とにかく安く作品が見られればOK!」という方には、dTVもおすすめできるサービスです。

ただ、「作品の多さとか使いにくさが気になったな…」という人には、もっとおすすめできるサービスもありますよ。

そこでdTVと比較して「ここがすごい!」となるサービスをいくつかご紹介します。

 

①U-NEXT

U-NEXT

 作品数がすごい!

U-NEXTは作品数がエグイです。
200,000本という数は、dTV以外のサービスと比べても遥かに多い数字ですね。

なので、U-NEXT一つで映画・ドラマ・アニメを制覇できちゃいます。
作品も最新のものから過去の名作まであるので、いろんな年代の作品を楽しむことが可能です。

他のサービスに比べると価格は張りますが、それに見合うだけのサービスはあります。
U-NEXTも31日間の無料体験を実施中ですので、興味があれば試してみてください。

 

〇こんな人におすすめ!

  • とにかくたくさんの作品から選びたい!
  • アニメ・ドラマ・映画、全部見たい
  • あの頃ハマってたドラマやアニメも見たい

\作品数No.1のU-NEXT!/

U-NEXTの無料体験はこちらから

関連記事 U-NEXT無料トライアルの登録・解約方法【5分で出来る】

 

②ABEMA

ABEMA

 オリジナル作品がすごい!

ABEMAがすごいのは、作品の独自性。
オリジナル作品の量なら、他のサービスの追随を許しません。

バラエティ、ドラマ、ニュース番組など、とにかくABEMAだけでしか見られないコンテンツが豊富です。

また、映像作品のジャンルもすごいんです。
アニメ・ドラマ・映画などの王道ジャンルだけでなく、格闘・将棋・麻雀・釣り・HIP HOP・スポーツなど、他のサービスでは見られないようなジャンルまで多くの番組を揃えています。

サブスクジラ
まさに「痒い所に手が届く」サービスですね

ちなみに、私は将棋が好きなので、ABEMAを愛用しています。
ABEMAだと多くの棋戦が見られますし、ABEMA独自の将棋トーナメントも見られるんです。

ぶっちゃけ、こんなに将棋を扱っているサービスは、他にありませんよ。

もちろん、ABEMAも2週間の無料体験を実施中です。
ぜひABEMA独自の映像作品を楽しんでみてください。

 

〇こんな人におすすめ!

  • 地上波のテレビに飽きた
  • 今まで見たことのない番組を見たい!
  • 将棋・麻雀・釣りなどの、少しコアなジャンルの作品を見たい!

\オリジナル作品ならABEMA!/

ABEMAプレミアムの無料体験はこちらから

関連記事 ABEMAプレミアムを無料体験する方法【登録まで5分】

 

③dアニメストア

dアニメストア

 アニメがすごい!

dアニメストアはアニメに特化した動画配信サービスです。
作品数は4,000くらいなのでそれほど多く見えませんが、このほぼすべてがアニメだと考えるとかなりの量がありますよ。

名前からおわかりかと思いますが、運営元はdTVと同じNTTドコモです。
同じ系列だけあって料金は月額440円(税込)とかなり低めですね。

また、アニメに特化しているだけあって、アニメならではの機能もあるんです(連続再生、オープニングスキップ機能など)。

見知らぬ熱帯魚
アニメ好きにはたまらない!

dアニメストアも31日間の無料体験を実施中です。
個人的には、こういった特化したサービスをもっと増やしてほしいなと思いますね。

 

〇こんな人におすすめ!

  • とにかくアニメだけが見たい!
  • アニメが見れて低価格のサービスが良い!

\アニメだけ見たいならdアニメストア!/

dアニメストアの無料体験はこちらから

関連記事 dアニメストアの無料お試し方法【メリット・デメリットもあり】

 

 

dTVの解約方法 まとめ

これでdTVの解約方法に関する説明を終了にします。

最後にまとめです。

  • dTVの解約はホームページから(アプリからはできない)
  • 解約後はすぐに作品が見られなくなる
  • 他のサービスで作品数ならU-NEXT
  • オリジナル作品ならABEMA
  • アニメならdアニメストア

今回挙げた注意点に気をつけながら解約を行ってください。
また、解約後は別のサービスも試してみてください。

それでは、失礼します。