こんな悩み・疑問のための記事
Paraviの解約をしたけど、ちゃんとできてるか不安…
アカウント情報が残ってるけど大丈夫かな?
アカウントを削除する方法ってあるの?
本記事では、Paraviの解約状況の確認・アカウント情報が残ってしまう理由・アカウントの削除方法を解説していきます。
気になる方はぜひご覧ください。
解約手続きを済ませていれば料金は発生しない
結論から言いますと、正規の手順で解約を済ませていれば料金は発生しません。
アカウントが残っていたとしてもお金はかからないので、安心してください。
本当に解約できたか気になる方は、以下の順で確認してみましょう。
- Paraviの公式サイトにログイン
- 右上の▼から「アカウント情報」を選択(スマホの場合は≡から)
- 「契約プランの確認・解約」をタップ
- 現在契約中のプランをチェックし「契約中のプランはありません。」と表示されていればOK
こちらの画像のように表示されていれば解約できています。
ちなみに、以下の方法では解約ができない(できたことになっていない)ため、自分がその状態でないかも確認しましょう。
- メールや電話での解約
- Paraviアプリのログアウト
- Paraviアプリの削除
- 解約手順の途中で終了してしまった
解約してもParaviのアカウントが残ってしまう理由
公式サイトには、アカウントを残す理由について詳しく言及している文言はありませんでした。
ただ、ある質問には以下のように記載されています。
Q.いちど解約の手続きをしましたが、再びプランを利用できますか?
A. パソコンなどParaviウェブサイト画面右上の「▼」にある「アカウント情報」で、「契約プランの確認・解約」から「(解約の)予約キャンセル」をすることができます。ただし一度解約をすると、再び無料体験を利用することはできません。
解約した後に再びサービスを利用する場合は、画面右上の「ログイン」でログインしてから、あらためてプランを選択してください。なお、前回の利用から1年間以上経過した場合、アカウントを登録し直す必要があります。
このことから、アカウントを残す理由は「再開するときに一から登録しなおす手間を省くため」と考えられます。
Paravi側の配慮ということですね。
1年以上たった場合は登録のし直しが必要なことから、アカウントが削除されると推測できます。
もし再開を考えているなら、1年以内に行ったほうが楽ですね。
ちなみに、再開する場合は無料体験を使うことが出来ないので注意してください。
Paraviのアカウントを削除する方法
「どうしてもアカウントを削除したい!」という方もいるかと思いますので、その方法を調査してみました。
結論から言いますと、アカウントを削除する方法は記載されていませんでした。
それでもどうにかしたい場合は、以下のどちらかの方法を採ってください。
〇登録から1年待つ
前の章でも記載しましたが、前回の利用から1年以上経ったあとに再開する場合は、アカウント登録をし直す必要があります。
つまり、1年経てばアカウントが削除されるということです。
時間はかかりますが、ゆっくり待つしかないですね。
〇電話やメールで問い合わせる
どうしても気になるのであれば、Paraviに問い合わせるしかありません。
電話やメールで質問をして実態を探ってみるのが良いでしょう。
Paravi以外のおすすめ動画配信サービス
Paraviの解約をした理由は以下の2つが考えられます。
- 無料体験が終わってしまった
- 見たい作品がなかった
Paravi以外にも無料体験を楽しめるサービスはあるので、使ってみてはいかがでしょうか。
この章ではおすすめの4サービスをご紹介します。
- U-NEXT|圧倒的な作品数を誇り、どのジャンルも強い
- dアニメストア|アニメ専門で新作アニメも豊富
- Hulu|海外ドラマや国内ドラマが強く、見放題作品だけを探しやすい
- ABEMA|オリジナル番組が豊富で将棋や麻雀などのジャンルも強い
①U-NEXT|圧倒的な作品数を誇り、どのジャンルも強い

- 月額料金:2,189円(税込)
- 作品数 :約21万本(見放題)
- ジャンル:映画、ドラマ、アニメ他
- ファミリーアカウント機能で4人まで見られる
- 無料体験:31日間
サービスの特徴
他のサービスと比較して作品数が多い
映画・ドラマ・アニメなど、弱いジャンルがない
漫画や雑誌も扱っている
動画のダウンロードが可能
雑誌は読み放題のものがある
本登録すると毎月1,200ポイントが配布される
無料体験の登録でも600ポイントもらえる
最大4人まで動画を見られるファミリーアカウント機能がある
U-NEXTは、映像作品の数が圧倒的に多い動画配信サービスです。
映画、ドラマ、アニメ、どのジャンルにも多くの作品があります。
嬉しい点の一つに「無料体験登録で600ポイントをもらえる」があります。
このポイントを使えば、一部の有料作品を見ることも可能です。
「アニメだけでなくいろんなジャンルの映像作品を見たい!」という人におすすめです。
月額料金は税込2,189円で無料体験は31日間あります。
②dアニメストア|アニメ専門で新作アニメも豊富

- 月額料金:440円(税込)
- 作品数 :約4,200作品
- ジャンル:アニメのみ
- 「リクエスト機能」でお願いしたアニメを入れてくれるかも
- 無料体験:31日間
サービスの特徴
アニメだけを配信している動画配信サービス
アニメの数は他のサービスと比べても多い
アニメの種類が細かくジャンル分けされている
アニメ以外に2.5次元舞台もある
ダウンロードもできる
声優名やキャラ名で検索することも可能
「リクエスト機能」でリクエストしたアニメが追加されることも
「オープニングスキップ機能」でOPをカットできる
「連続再生機能」なら煩わしい操作も必要なし
dアニメストアは、アニメに特化した動画配信サービスです。
「アニメだけ見られればOK!」という人にピッタリですね。
特徴的なサービスの一つに「リクエスト機能」があります。
この機能を使うことで、見たいアニメがラインナップに加わることも。
サービスの使い勝手が非常によく、ユーザーに寄り添ったサービスですね。
月額料金は税込440円で、無料体験は31日間あります。
③Hulu|海外ドラマや国内ドラマが強く、見放題作品だけを探しやすい

- 月額料金:1,026円(税込)
- 作品数 :約70,000本
- ジャンル:海外ドラマ・国内ドラマ・映画・アニメetc…
- 海外・国内のドラマが強い
- 無料体験:2週間
サービスの特徴
海外ドラマ・国内ドラマが豊富な動画配信サービス
昔の邦画や名作ドラマも見られる
有料作品と無料作品がきちんと分けられている
支払い方法がいろいろある
作品のダウンロードが可能
決まったスケジュールで放送される「ライブTV」がある
「Huluチケット」を使えば、クレカがなくても見られる
一部のライブ作品には「チャット機能」がある
Huluは海外ドラマ・国内ドラマが強いサービスです。
話題の作品や昔の名作を見たい方におすすめです。
Huluでしか配信されていない作品もあるので、他のサービスでは見つからなかった映像作品を見られるかもしれません。
また、他のサービスに比べて支払い方法が多かったり、見放題作品の探し方が楽だったりするので、かなり利用者に寄り添ったサービスですね。
Huluは2週間の無料体験を実施中なので、興味がある方は使ってみてください。
④ABEMA|オリジナル番組が豊富で将棋や麻雀などのジャンルも強い

- 月額料金:960円(税込)
- 作品数 :記載なし
- ジャンル:オリジナル、アニメ、将棋、麻雀etc…
- 趣味関連のジャンルが強い
- 無料体験:2週間
サービスの特徴
オリジナル番組が強い動画配信サービス
ニュース、将棋、麻雀、釣りなど、趣味系のジャンルが豊富
既存の動画を見る「ビデオ」とリアルタイムで視聴できる「テレビ」の2つがある
放送中の番組をはじめから見られる「追っかけ再生機能」がある
放送時のチャットコメントを見返せる「見逃しコメント機能」がある
2021年7月からはMLBの試合も放送している
ABEMAは、オリジナル番組が強いサービスです。
既存の作品に飽きてしまった方などにおすすめします。
特徴は幅広いジャンルを扱っている点。
将棋、麻雀、格闘、釣りなど、他のサービスでは見られない映像作品も多いです。
他のサービスにはない作品が多いところは魅力的ですね。
月額料金は960円で、無料体験は2週間です。
まとめ
以上でParaviのアカウント削除に関する内容を終了します。
最後にまとめです。
どうしても削除したいのであれば、以下のどちらかを試してみてください。
①最初の使用から1年待つ
②Paraviに問い合わせる
何度もになりますが、アカウントが残っていてもきちんと解約をしていればOKです。
その後は料金が発生しませんので、安心してください。
それでは、失礼します。