こんな悩み・疑問のための記事
U-NEXTの無料トライアルに登録する方法を写真付きで知りたい!
クレジットカードなしでも登録ってできるの?
1回体験したけど、2回目はさすがに無理?
本記事では、U-NEXTの無料トライアルの登録方法・解約方法を写真付きで解説していきます。
サービス内容やアプリとの連携方法なども説明しているので、ぜひ参考にしてください。
関連 【おすすめサイト18選】動画配信サービスを徹底比較!選ぶときのポイントも解説
(本記事の内容は2022年10月21日時点の情報です。最新の内容は公式サイトをご覧ください)
U-NEXTのサービス内容
月額料金(税込) | 2,189円 |
作品数 | 24万本以上 |
ジャンル | ・洋画 ・邦画 ・国内ドラマ ・海外ドラマ ・韓流・アジアドラマ ・ドキュメンタリー ・アニメ ・バラエティ ・音楽・アイドル ・etc… |
対応デバイス | ・スマートフォン ・タブレット ・テレビ ・パソコン ・ゲーム機 |
倍速再生 | 対応 |
作品のダウンロード | 可 |
無料体験 | 31日間 |
その他の特徴 | ・漫画や雑誌も扱っている ・毎月、有料作品を見るためのポイントが配布される ・ファミリーアカウント機能 |
U-NEXTは圧倒的な作品数を誇る動画サブスクサービスです。
月額料金を支払うことで、いろいろな映像作品を楽しむことができます。
特徴はどのジャンルも強いところ。
アニメ、映画、ドラマなど、U-NEXTなら見たい作品を見つけられる可能性が高いです。
また、映像作品だけでなく、漫画や雑誌も取り扱っています。
漫画版は有料のものも多いですが、原作とアニメを一緒に楽しむこともできますよ。
毎月1,200ポイントが支給される
月額プランに登録すると、毎月1,200ポイントが配布されるようになります。
このポイントは1ポイント=1円として使うことが可能です。
このポイントを使えば、一部の有料作品や漫画作品を視聴することができます。
ポイントを活用すればお得に視聴できますよ。
〇ポイントを活用できるもの
- 最新の映画・ドラマ・アニメの視聴(ポイント作品のみ)
- コミック・書籍
- ライブ配信のチケット購入
- 映画館で使えるクーポン
ファミリーアカウント機能がある
U-NEXTに登録すると、無料で子アカウントを作ることができます。
子アカウントとは、登録しているアカウント(以下、親アカウント)が3つまで追加で登録することができるアカウントのこと。
登録された子アカウントは、親アカウントと同じように動画を楽しめます。
〇子アカウントを作るメリット・特徴
- 子アカウントを作るほどお得になる
- 同じ時間に動画を見られる
- ペアレンタルロック機能がある
- 購入制限をかけられる
- 視聴履歴などは共有されない
ちなみに、通常の月額料金は親アカウントのみ発生します(作品や漫画の購入は別です)。
月額料金が2,189円なので子アカウントを3つ作って4人で割れば、1人あたり月々約550円でサービスを楽しめちゃう計算です。
関連 U-NEXTのファミリーアカウントの内容を徹底解説!【友達と共有して使える機能】
U-NEXTの無料トライアルで楽しめる内容
U-NEXTの無料トライアルでは、多くの映像作品を楽しむことができます。
一部の書籍・雑誌も読み放題なので、気になる方は要チェックです。
ちなみに、無料トライアルの登録では、600ポイントが配布されます。
600ポイント以内の有料作品なら楽しめるので、ぜひ活用してください。
〇600ポイント以内で楽しめる映像作品の例
- 天気の子(550ポイント)
- トップガン マーヴェリック(399ポイント)
- 峠 最後のサムライ(399ポイント)
- コンフィデンスマンJP 英雄編(399ポイント)
- ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密(399ポイント)
U-NEXTの無料トライアルを使う時の注意点
無料トライアルを最大限に楽しむために、いくつか注意すべき項目があります。
「なんでこうなった…」とならないように、しっかりと読んでおいてください。
トライアル終了後は自動的に有料会員に移行する
無料トライアル期間が過ぎた後は、自動的に有料会員に移行します。
このことを知らずに放置してしまうと、何ヵ月も引き落とされていたとしても気づけません。
よって、無料トライアルだけで止めたい場合は、トライアル期間中に解約手続きをしましょう。
解約をきちんと行えば、料金がかかることはありません。
解約後はすぐにサービスが停止される
トライアル期間中に解約すると、まだ無料期間が残っていたとしてもサービスは停止されます。
早く手続きを済ませたいからといって2,3日で解約してしまうと、かなりもったいないですよ。
なので、無料トライアルを最後まで楽しみたい方は、更新日の前日に解約するのがベストです。
尚、トライアル期間を過ぎると自動更新されるので、サービスを続けるつもりがない方は更新日をしっかりと確認しておきましょう。
購入やレンタルした作品は別で料金がかかる
U-NEXTの作品は、料金体系で分けると次のように分類できます。
作品の種類 | 見るために必要な料金 |
無料配信作品 | - (アカウントを作らなくても見られる) |
見放題作品 | 月額2,189円 (月額プランに加入していれば見られる) (無料トライアルで視聴できる作品) |
レンタル作品 | 別途料金 (別途料金で指定のレンタル期間まで楽しめる) (月額プランだけでは見られない) |
購入作品 | 別途料金 (一度購入すれば、視聴期限を気にすることなく見れる) (月額プランだけでは見られない) |
無料トライアルで楽しめるのは、「無料配信作品」と「見放題作品」です。
「レンタル作品」と「購入作品」を見たい場合は、無料トライアル期間中であっても、別で支払いをしなければなりません。
U-NEXTの無料トライアルの登録方法
ここからは登録方法について説明していきます。
スムーズにいけば、5分くらいですべての工程が終わりますよ。
まずはU-NEXTの公式サイトへ飛びましょう。
①「まずは31日間 無料トライアル」をクリック
下のような画面に飛びますので、「まずは31日間 無料トライアル」をクリックしましょう。
②基本情報を入力して「次へ」をクリック
「31日間無料トライアル」という画面に飛びます。
名前、生年月日、メールアドレス、電話番号等の基本情報を入力したら、「次へ」をクリック。
この時に設定した「ログインID」と「パスワード」は解約する際に必要になるので、控えておいてください。
③内容の確認、支払方法を選択し、「送信」をクリック
手続き内容が正しいことを確認したら、支払方法を選択します。
クレジットカードの場合は、番号を記入します。
さらにスクロールすると、先ほど入力した内容が載っているので、再確認しましょう。
問題なければ、「送信」をクリック。
④登録完了
下の画面が出れば、登録は完了です。
以下のようなメールが届いていると思いますので、無料トライアルが終了する日時を確認しておきましょう。
この後、画面下の「アカウントを追加」をクリックすることで、ファミリーアカウントの作成画面に飛びますが、今回は割愛します。
U-NEXTをアプリで使うやり方
ここからは「U-NEXTをアプリで使う方法」をお伝えします。
アプリをダウンロードしておけば、いちいちサイトに飛ばなくてもワンクリックで動画を見ることができますよ。
①アプリをダウンロード
まずはU-NEXTのアプリをダウンロードしましょう。
ダウンロードはこちらからどうぞ。
②「ログイン」をクリック
ダウンロードできたら開いてください。
下のような画面に出ますので、「ログイン」をクリックしてください。
③「Safari経由でログイン」をクリック
このような画面に飛びます。
今回、上記の方法で登録してくださった方は、「Safari経由でログイン」をクリックしましょう。
④「続ける」をクリック
下のような確認画面が出ます。
Webサイトで登録した内容とアプリを共有するために、右側の「続ける」をクリックします。
⑤アプリの登録完了
これで登録は完了です。
以後、アプリで動画を楽しむことができます。
無料トライアルの解約方法
登録方法を知った後は解約方法も知っておきましょう。
「解約したい!」って思ったときにできないと面倒ですからね。
また、今回は上記の方法で登録してくださった方に当てはまる解約方法を書いていきます。
尚、「無料トライアルの注意点」でも書きましたが、解約後は無料トライアル期間が残っていても見放題作品は視聴できません。
なので、「もうちょっと動画を楽しみたいな」という方は、無料トライアルが終わる前日くらいに解約するのがベストですよ。
①ブラウザから「U-NEXT」にログイン
まずはブラウザからU-NEXTにログインしましょう。
一度閉じてしまった方は「U-NEXT ログイン」で検索すれば、ログイン画面のページがヒットしますので、それをクリックして下の画面に飛んでください。
ここでは、最初の登録のときに設定した「ログインID」と「パスワード」を入力します。
ちなみに、今回は最初の登録をブラウザから行っているので、アプリからの解約はできません。
②ホーム画面左上の三本線メニューをクリック
ログインすると、下のような画面に出ます。
画面左上に三本線のメニューバーが出ますので、そこをクリック。
③「設定・サポート」をクリック
下の画面になったら、「設定・サポート」をクリックしましょう。
④「契約内容の確認・変更」をクリック
設定・サポートのページに飛んだら、下にスクロールしてください。
「契約内容確認・変更」という欄がありますので、そこをクリック。
⑤月額プランの「解約はこちら」をクリック
契約内容の確認画面に飛びます。
ご利用中のサービスの「月額サービス」という欄を見ると、月額プランの料金、申込日、開始日が書いてあります。
その下に「解約はこちら」というリンクがありますので、これをクリックしてください。
⑥「次へ」をクリック
「解約前のご案内」というページに飛びますので、スクロールしていって下の「次へ」をクリックしましょう。
⑦アンケートを記入し、「解約する」をクリック
サービスの評価に関するアンケートがありますので、記入してください。
解約時の注意事項を確認し、「同意する」にチェックを入れたら、「解約する」をクリックしましょう。
⑧解約完了
これで解約は完了です。
以後、見放題作品を見ることはできません。
解約できたかどうか気になる方は、「契約内容の確認・変更へ」をクリックしてください。
月額サービスの欄に「現在ご利用中のサービスはありません」と書かれていればOKです。
U-NEXTにクレジットカードなしで登録する方法
別の支払い方法を選択すればOK
人によってはクレジットカードを持っていない人もいると思います。
ただ、他にも支払い方法はあるので、ぜひチェックして検討してみてください。
〇クレジットカード以外の支払い方法と条件
支払い方法 | 条件 |
キャリア決済 (d払い・auかんたん決済) (ソフトバンクまとめて支払い) (ワイモバイルまとめて支払い) |
3大キャリアのユーザーのみ |
楽天ペイ | 楽天ユーザーのみ |
Amazon決済 | Fire TV Stickが必要 |
AppleID | iOS端末から登録 (料金は2,400円) |
ギフトコード/U-NEXTカード | 無料トライアルを使用できない |
ちなみに、本記事のおすすめはキャリア決済です。
難しい操作がなく、他の機器も必要ないので楽ですよ。
U-NEXTの無料トライアルは2回目は無理
U-NEXTの無料トライアルは新規ユーザーのみ使用ができます。
2回目からは最初から月額料が発生するので、注意してください。
31日間、月額利用料が無料のキャンペーンです。
期間中に解約すれば月額利用料は発生しません。※新規登録向けキャンペーンはおひとり1回までです。
※複数回のご利用は特典対象外になります。
どうしても無料で動画を楽しみたいのであれば、他のサービスを試してみるのもありですよ。
〇他のサービスの主な取り扱いジャンルと無料期間
サービス名 | 主なジャンル | 無料トライアルの期間 |
dアニメストア![]() |
アニメのみ | 初月 |
Hulu![]() |
海外ドラマ・国内ドラマ・アニメ 洋画・邦画・アジア・バラエティ |
2週間 |
dTV![]() |
洋画・邦画・アニメ・キッズ 国内ドラマ・海外ドラマ・韓流・華流 |
初月 |
ABEMA![]() |
オリジナル番組 (プレミアリーグ・MLB・将棋・麻雀etc…) |
2週間 |
まとめ
動画目当てならさすがのクオリティ!漫画目当てなら他のサービスがいいかも?
動画見るなら、かなり良い機能を兼ね備えたサービスです。
作品数も多いですし、何より、いろんな面で「見る側」に配慮がなされてるなと感じました。
いっぽう、漫画目当てで登録するとなると、難しい判断だと思います。
動画を見る前や後に原作のマンガを読む楽しさはありますが、使いにくさも感じました。
マンガ専門でやっているサービスなら、「月額○○円で読み放題」とかもありますからね。
ただ、見たいマンガがあるかないかも大事なので、一概に「こうだ!」とは言えません。
アカウントを作らなくてもU-NEXTで扱っているマンガの種類は確認できるので、マンガ目的の方は一度ラインナップを見ておくのが良いでしょう。
たくさんの映画・ドラマ・アニメを見たい方は、ぜひ登録して楽しんでください。