クレヨンしんちゃんのアニメ・映画を無料で試せるサービスってあるの?
このような疑問にお答えします。
本記事のテーマ
クレヨンしんちゃんのアニメ・映画を無料で試せるサービスならこの3つ
クレヨンしんちゃんを扱っている動画配信サービスはいくつかありますが、コンテンツの量にけっこう差があります。
アニメを見たいのか、映画を見たいのかによってサービスを選ぶことが大事です。
本記事では、8つのサービスを比較し、どのサービスでクレヨンしんちゃんを見るべきかを解説していきます。
クレヨンしんちゃんのアニメ・映画を無料で見られるサービス
(2021年2月26日時点の情報です。最新の情報は公式サイトをご覧ください。)
サービス名 | アニメ | 映画 | 特記事項 | 無料体験 |
ABEMA | 計19話 | 27作品 | 一部の映画は登録なしで無料で見られる たまに「テレビ」機能でも見られる |
2週間 |
Amazonプライム | 計65話 | 1作品 | Amazonオリジナル作品もアリ (クレヨンしんちゃん外伝1 , 2, , 3 , 4) |
30日間 |
Hulu | 常時54話 | ― | 毎月14日に9本ずつの入れ替え | 2週間 |
dTV | 計54話 | ― | 配信期限アリ (82、657~664話:2021年3月14日まで) (83~87、665~704話:2021年3月31日まで) |
31日間 |
FOD | ― | ― | ― | 2週間 |
TSUTAYA TV | ― | ― | ― | 30日間 |
U-NEXT | ― | ― | ― | 31日間 |
dアニメストア | ― | ― | ― | 31日間 |
(Amazonプライムビデオは多くのクレヨンしんちゃん作品を扱っていますが、「現在見られません」表示のものが多いです。そのため、現時点で見られるものだけを記載しています)
結論
- 映画ならABEMA
- アニメならHulu
- オリジナル作品ならAmazonプライムビデオ
まず、無料でクレヨンしんちゃんの映画・アニメを楽しむには、動画配信サービスの無料体験を使えば可能です。
上の表を見てもらうとわかるように、扱っている映画の数ならダントツでABEMAです。
Amazonプライムビデオにも複数の映画がありますが、現在見られない作品がほとんどだったので、映画を見たい場合はおすすめしません。
その他のサービスだと、そもそもクレヨンしんちゃんの映画がなかったりしますね。
よって、映画を見たいならABEMAを選択すればOKです。
アニメはいろんなサービスが少しずつ扱っているため、一概に「これが良い!」とは言えませんが、私はHuluを推します。
理由は入れ替え制度があるところ。
毎月新しい話と古い話の入れ替えがあるのは、視聴者側からするとかなり嬉しいですね。
ただ、Huluの無料体験は2週間なので、新しい話が入ってくるときには無料体験が終わっているなんてこともあり得ます。
この辺を考えると、いろんな動画配信サービスの無料体験を試すのもアリです。
Amazonプライムビデオでは、オリジナル作品もいくつか扱っています。
「今まで見たことがないクレヨンしんちゃんの作品を見たい!」という方は、Amazonプライムビデオがおすすめです。
ここからはABEMAとAmazonプライムビデオで扱っているクレヨンしんちゃんの作品について深堀していきます。
「どんな映画やオリジナル作品があるのかを知りたい!」という方は読んでみてください。
【ABEMA】クレヨンしんちゃんの映画なら
月額料金(税込) | アニメ | 映画 | 特記事項 | 無料体験 |
960円 | 計19話 | 27作品 | 一部の映画は登録なしで無料で見られる たまに「テレビ」機能でも見られる |
2週間 |
ABEMAは独自の番組を多く持っている動画配信サービスです。
テレビ番組に飽きてしまった方は、ABEMAを覗いてみるのもいいかもしれません。
クレヨンしんちゃんの映画は27作品あります。
以下、タイトルと放送年です(「映画クレヨンしんちゃん」の部分は略します)。
- アクション仮面VSハイグレ魔王(1993年)
- ブリブリ王国の秘宝(1994年)
- 雲黒斎の野望(1995年)
- ヘンダーランドの大冒険(1996年)
- 暗黒タマタマ大追跡(1997年)
- 電撃!ブタのヒヅメ大作戦(1998年)
- 爆発!温泉わくわく大決戦(1999年)
- 嵐を呼ぶジャングル(2000年)
- 嵐を呼ぶ モーレツ!オトナ帝国の逆襲(2001年)
- 嵐を呼ぶ アッパレ!戦国大合戦(2002年)
- 嵐を呼ぶ 栄光のヤキニクロード(2003年)
- 嵐を呼ぶ!夕陽のカスカベボーイズ(2004年)
- 伝説を呼ぶブリブリ 3分ポッキリ大進撃(2005年)
- 伝説を呼ぶ 踊れ!アミーゴ!(2006年)
- 嵐を呼ぶ 歌うケツだけ爆弾!(2007年)
- ちょー嵐を呼ぶ 金矛の勇者(2008年)
- オタケベ!カスカベ野生王国(2009年)
- 超時空!嵐を呼ぶオラの花嫁(2010年)
- 嵐を呼ぶ黄金のスパイ大作戦(2011年)
- 嵐を呼ぶ!オラと宇宙のプリンセス(2012年)
- バカうまっ!B級グルメサバイバル!!(2013年)
- ガチンコ!逆襲のロボとーちゃん(2014年)
- オラの引越し物語 サボテン大襲撃(2015年)
- 爆睡!ユメミーワールド大突撃(2016年)
- 襲来!!宇宙人シリリ(2017年)
- 爆盛!カンフーボーイズ ~拉麺大乱~(2018年)
- 新婚旅行ハリケーン ~失われたひろし~(2019年)
また、現在ABEMAでは、一部のクレヨンしんちゃんの映画作品を登録なしで無料で見ることができます。
期間限定だとは思いますが、かなりの大盤振る舞いですね。
ちなみに、「テレビ」というリアルタイムで見られるサービスもありますが、そちらでもたまに見られますよ。
いつ配信が終了するかわからないので、興味がある方は早めに無料体験を試してみてください。
\クレヨンしんちゃんの映画を見よう!/
【Amazonプライムビデオ】オリジナル作品なら
月額料金(税込) | アニメ | 映画 | 特記事項 | 無料体験 |
500円 | 計65話 | 1作品 | Amazonオリジナル作品もアリ (クレヨンしんちゃん外伝1 , 2, , 3 , 4) |
30日間 |
AmazonプライムビデオはAmazonプライムに登録すると使えるサービスの1つ。
他の動画配信サービスと同じようにいろいろな作品を楽しむことができます。
クレヨンしんちゃんの作品では、Amazonプライムのオリジナル作品も扱っていますね。
作品のタイトルと話数は以下の通り
- クレヨンしんちゃん外伝 おもちゃウォーズ(全13話)
- クレヨンしんちゃん外伝 エイリアンvsしんのすけ(全13話)
- クレヨンしんちゃん外伝 家族連れ狼(全13話)
- クレヨンしんちゃん外伝 お・お・お・のしんのすけ(全13話)
どのシリーズも8分×13話あるので、けっこうなボリュームです。
通常のTVアニメ版とは少し違った世界観を楽しむことができますよ。
通常のアニメ、映画も多少扱っているので、クレヨンしんちゃんの総コンテンツ量で考えるとけっこうおすすめです。
ただ、アニメや映画は一見たくさん見られるように見えますが、「現在は停止しています」という作品も多いため、見たい話があるかは確認しておくといいです。
\Amazon プライムの登録はこちらから/
クレヨンしんちゃんの映画・アニメを無料で見られるのか まとめ
これでクレヨンしんちゃんの映画・アニメを無料で楽しめるサービスの紹介を終わります。
最後にまとめます。
クレヨンしんちゃんの映画・アニメを無料で見るなら?
→ 動画配信サービスの無料体験を使う!
- 映画を見るなら :ABEMA一択
- TVアニメを見るなら :Huluがおすすめ
- オリジナル作品を見るなら:Amazonプライムビデオのみ
配信期限に注意して早めに試すことをおすすめします。
それでは、失礼します。