マーベル作品といえば、マーベル・コミックを原作とした作品です。
スパイダーマンやアイアンマンなど、日本でも人気な作品が多いですよね。
実はこういったマーベル作品を見放題で楽しめるサービスがあるんです。
ただ、サービスによってシステムが異なるため、それぞれの特徴を知っておくことが重要です。
そこで今回はマーベル作品を楽しめるサービスを詳しく解説していきます。
マーベル作品を見られるサービスの選び方
いろんな項目がありますが、最低限この3つはチェックしておきましょう。
- マーベル作品の数
- 追加料金が発生するか
- 配信期限
①マーベル作品の数
いろんな動画配信サービスがありますが、マーベル作品の数にはけっこう差があります。
たとえば、国内ドラマが強いFODというサービスでは、「アメイジング・スパイダーマンTM」の1作しかありません。
マーベル作品が目当てなのに取り扱いがなかったら、そのサービスを使う意味がないですよね。
特に「とにかくマーベル作品が見たい!」という方はしっかりと確認してください。
②追加料金が発生するか
多くの動画配信サービスでは、見放題の月額プランに加入することでたくさんの動画を楽しむことができます。
ただ、マーベル作品に関しては、追加で料金が発生する場合が多いです。
「マーベル作品も見放題でしょ!」と思ってたら有料作品だった、なんて失敗もよくあります。
なので、サービスを試す前にマーベル作品が見放題プランで見られるのかを確認しましょう。
③配信期限
どのサービスにも言えることですが、見たい作品がいつまでもあるとは限りません。
サービスによっては、マーベル作品の配信期限が残り1年を切っているものもあります。
この情報を把握していないと、「登録した時には見れたのに、今は見れない!」なんてことにもなってしまいます。
こういったことを防ぐために、自分が見たいマーベル作品の配信期限は確認しておきましょう。
マーベル作品が見放題のサービスを比較
○各サービスのマーベル作品に関する情報
サービス名 | 月額料金(税込) | マーベル作品数 | 視聴の追加料金 | 配信期限 | 無料体験 |
Disney+ | 770円 | 60作品 | なし | 記載なし | 1ヵ月 |
ABEMA | 960円 | 30作品 | 多くが通常350円 | 記載なし | 2週間 |
U-NEXT | 2,189円 | 23作品 | 多くが199円 | 多くが1年以内 | 31日間 |
Hulu | 1,026円 | 7作品 | 映画作品は440円 | 記載なし | 2週間 |
dTV | 550円 | 6作品 | 150~400円 | 2021年3月31ですべて終了 | 31日間 |
FOD | 976円 | 1作品 | なし | 2021年4月25日まで | 2週間 |
(2021年2月8日時点での情報です。最新の情報は公式ページをご覧ください)
(作品数に関しては私が実際に数えましたので、多少の誤差があるかもしれません)
最も重要なマーベル作品の数はDisney+がダントツで、次いでABEMA、U-NEXTです。
Disney+に関しては、すべてのマーベル作品が見放題の月額プランに含まれています。
その他のサービスについては、見放題プランの登録だけで見られるものは少ないですね。
Hulu、dTV、FODは作品数が少ないため、マーベル作品を目当てに使うのはおすすめしません。
【Disney+】いろんなマーベル作品が見放題
月額料金(税込) | マーベル作品数 | マーベル作品の追加料金 | 配信期限 | 無料体験 |
770円 | 60作品 | なし | 記載なし | 1ヵ月 |
Disney+はディズニー公式の動画配信サービスです。
そのため、ディズニー、マーベル、ピクサーといった作品を数多く扱っています。
マーベル作品は60本で、映画、ドラマ、アニメなど幅広くそろえているところがグッド。
また、すべて見放題プランに含まれているのはDisney+くらいですね。
配信期限の記載もないため、割と余裕をもって楽しめると思います。
全体的な作品数は多くないので、「マーベルやディズニーだけ見られればいい!」という人におすすめのサービスです。
\ディズニーやピクサーの作品なら!/
【ABEMA】Disney+に次ぐ作品数
月額料金(税込) | マーベル作品数 | マーベル作品の追加料金 | 配信期限 | 無料体験 |
960円 | 30作品 | 多くが通常350円 | 記載なし | 2週間 |
ABEMAはオリジナルの映像作品が強いサービスです。
映画・ドラマ・バラエティのほかに、将棋・格闘技・釣り・麻雀などのコアなジャンルを扱っているのが特徴。
マーベル作品は全部で30本です。
作品数は多いですが、ほとんどは追加で350円がかかります。
また、字幕と吹替が別作品として扱われているので、どちらも楽しみたい場合は2作品分の料金が必要ですね。
作品の数は多いですが、「マーベル作品だけを楽しみたい!」という人には少し敷居が高いかもしれません。
「マーベル以外にオリジナルの映像作品も見たい!」という人におすすめのサービスです。
\作品数No.1のサービス!/
【U-NEXT】マーベルの映画作品ならアリ
月額料金(税込) | マーベル作品数 | マーベル作品の追加料金 | 配信期限 | 無料体験 |
2,189円 | 23作品 | 多くが199円 | 多くが1年以内 | 31日間 |
U-NEXTは圧倒的な作品数を誇るサービスです。
月額料金は少し高めですが、それに見合うだけの機能があります。
扱っているマーベル作品は23作品で映画のみです。
テレビドラマやアニメ系はないので、注意してください。
見放題プランで見られるマーベル作品は少ないですが、有料作品のすべてがポイント作品なのは救いです。
毎月無料で配布される1,200ポイントで見ることができるので、上手く使えば追加の料金を支払わなくても見られます。
ちなみに、無料体験を試した人にも600ポイントは配布されるので、ぜひ使ってみてください。
「マーベル以外にもたくさんの映画ドラマを見たい!」という人におすすめのサービスです。
\作品数No.1のサービス!/
まとめ
これでマーベル作品を見放題プランで楽しめるサービスの紹介を終わります。
最後にまとめです。
マーベル作品を見るなら
A.Disney+かU-NEXTかABEMAがおすすめ
どのサービスも無料体験があるので、気楽に試せる!
※サービスごとに配信期限がないかを要チェック
それぞれの特徴をしっかりと理解したうえで試してみてください。
それでは、失礼します。